入局・見学希望の方へ
2011-09-06
医局説明会
当講座では大学院生、医員等を希望される歯学部卒業予定者、研修歯科医に対して年2回の医局説明会を行っております。岩手医科大学学内には詳細の掲示を行っております。また当ページにおいても掲示します。だいたい9月、12月に行い、医局の体制や教育方針などについての説明を行っております。
通常、説明会の後にはささやかな食事会を開催しております。食事会にもご参加ください。お金の心配は当然必要ありません。
H23年度の医局説明会については10月7日(金)に行う予定です。追って大学内とこのページにて告知を行います。
見学について
詳細に関しましては電話にて医局長までご連絡いただきますか、お問い合わせからフォームにその旨を記載してください。最低でも2週間前にはご連絡をいただきますようお願いします。
入局を希望される場合
医局長にご連絡をお願いいたします。翌年度の準備等ございますので例年2月初旬までを期限としております。医員と大学院の2つの入局方法があります。医員は臨床・技工メイン、大学院はそれにプラスして研究を行います。6年生に関しましては国家試験が2月に行われるため、国家試験後でも大丈夫です。
補綴、インプラントや技工、摂食・嚥下に興味がある方、研究に興味がある方お待ちしております。
臨床
最初の1年間は主に教授、講師等についていただき、全部床義歯、部分床義歯、補綴一般についての基礎を学びます。また、同時に多種多様な患者様を担当していただきます。当講座では、義歯以外にもクラウン・ブリッジ、インプラント、顎補綴、摂食・嚥下障害など様々な患者様を担当することができます。
全部床義歯のケースでは、最初のうちは担当している患者様を教授がチェックしながら製作していきます。全部床義歯の基本となる印象と咬合についてスキルアップできます。
目標としては以下のようになっています。
1年目 |
上顎無歯顎の適切な精密印象がとれる
|
---|---|
2年目 |
下顎無歯顎の適切な精密印象がとれる
|
3年目 |
適切な全部床義歯の咬合採得ができる
|
4年目 |
ロングスパンのブリッジ製作やインプラントの診断等ができる
|
5年目 |
補綴専門医を目標とした症例を行うことができる
|
当講座は義歯だけではなく、ロングスパンのブリッジ、フルマウス・リコンストラクションなど全顎的な治療も行っております。
また治療計画などを討論しあう症例検討会を開催しており、基本的に医局員は全員一年で1~2度は発表します。当然新しく入局した場合でも、秋には一度発表していただきます。また治療計画や、実際の治療で困った場合はすぐに教授や助教などに相談できるようなシステムとなっております。
技工
技工に関しての当講座の考え方は、自分で一度も製作していないものを技工士さんに指示できるわけがない、というもので、積極的に技工もしていただきます。
義歯に関して、まず基本となる技工を4年生の基礎実習のデモ作りで学びます。もちろん、担当した患者様の技工も当然行います。一通り技工に習熟してくると技工士さんによる外注技工に移行していきます。技工室でワンピースキャストパーシャルやクラウン・ブリッジの技工等も製作することができます。
研究
いくつかのチームに別れ、それぞれのテーマに合わせた内容の研究を行っております。最近では、
義歯材料系
高次脳機能系
摂食・嚥下系
有限要素系
の4つのテーマを主軸に研究を行っております。これ以外にも自分で考えたテーマが適切なテーマであれば採用されます。
大学院は英語の文献が読めないとお話になりません。そこで英語の文献を抄読する会を定期的に行っております。
外勤
私たちの科は補綴専門外来ですので、大学では補綴をメインに治療を行っています。それでは将来的に開業を目指す場合には不十分です。そこで、必ず週に 1,2度は学外の診療所に外勤に行き、保存、口外などといった補綴以外の一般治療にもしっかり励んでいただきます。当然、外勤に出ていただく前に、形成や根治などの練習に励んでいただきます。
行事
医局の代表的な行事には以下のようなものがあります。
4月 新人歓迎会
5,6月 補綴学会
7月 北上川川下り
9月 同門会
秋 医局対抗スポーツ大会、補綴学会支部会
12月 忘年会を兼ねた医局旅行
3月 送別会
H20年7月11日に第1回医局内ボーリング大会を開催いたしました。優勝は183で医局長小林でした。30名近く参加してかなり盛り上がりました。
第2回ボーリング大会
H21年7月10日(金) 第2回ボーリング大会を開催しました。
優勝は玉田先生でした。
第3回ボーリング大会
H22年7月9日(金)第3回ボーリング大会を開催しました。
優勝は横瀬先生でした。
今回は結構混戦でした。
また、北上川川下りにも参加いたしました。
詳細は
川下り